あの美空ひばりさんも「お千代・お千代」と呼んで親しくされていたと聞きました。
昭和の大歌手ですものね、お二人とも。
今は録画で見る島倉千代子さん、お千代さんはなんて可愛いのかしらと、心があったかくなるのです。
私が覚えているのは亡くなる数年前にジーンズのつなぎをはいて舞台に立っていらしたお千代さんです。「パソコンを勉強してるのよ。」とおっしゃっていましたね。
結婚されて、流産を何度かされて、水子供養をされていたことも。
だまされて抱えた大きな借財を歌を歌い続けて返済されたことも知りまして。
私が言うのも僭越ですけれど、可愛い方だなぁと~ いつもテレビで拝見するたびに。。
「人生いろいろ」まさに、そうですね。お千代さん。
私の大好きな作曲家、船村徹氏、私は家で「とおる君」と勝手に呼ばせていただいていますが、ひばりさんには「波止場だよ、お父つぁん」を書いたから、 お千代さんに「東京だヨおっ母さん」を書いたと話していらしたのも覚えています。
ひばりさんの父親、お千代さんのお母さん、雰囲気がぴったんこ。
さすが「とおる君」 皆さん、早く逝ってしまわれましたねえ。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングと
人気ブログランキング「日記(70代)」に参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

