未分類 PR

「ご利益(ごりやく)」と鯉のぼり🎏

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ふと思ったのです。

「利益」とはなんぞやと。

「利益」と検索してみて、「御利益(ごりやく)」神仏から受ける恵みを意味すると出ていて「へえ、そうだったの。ごりやくと同じ漢字だった?!」と、73歳にして今さら知る驚きでした。

「ごりやく」は「功徳」とも。

世の中が不安定になると「GOLD」が高騰するのだとか。

経済は「需要と供給」とはいうものの。

地球という星では気候変動が起き始め「狂想曲」が鳴り響いているかのような今。

子どもたちが健やかな「ごりやく」を受けて、伸びやかに育ちますように。

我が家のベランダから唯一見える可愛い「鯉のぼり」

大空を泳げ🎏

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

日記・雑談(70歳代)ランキング
ブログ王ランキングに参加中!

 

 

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA