TBSテレビに出演されてた気象予報士の森さんから「気象病」なる言葉が!
そんな病気あったんですか?と驚きましたが、寒暖差の激しいこの時期に起こりうるとのことでした。
今朝目が覚めてからなんとも気だるい感覚が続いていて、あくびが出るわ、肌寒さを感じて唯一残していたフリースを羽織る始末。
昨夜はいつもより早く眠ったのですが。
そろそろ暑くなると身構えていたというのに、部屋の中は暑いには程遠い肌感覚。お天道様は高くなっているので、ベランダの窓まで🌞の熱は入ってこないうえに,どんよりした白っぽい空の色が広がっています。
お昼過ぎから気温が上がってくるのが、このところのパターンのようです。
酷暑も身体にキツイですけれど、この振り回される寒暖差に身体は対応にてこずっているんですね。
無理をしないで、体が発する声に従うのみですわ。こんな時は。
もう先ほどから窓の傍の椅子で、毛布をかけて寝息をたてている連れ合い。
朝早くから洗濯当番の仕事をしてくれているので、お疲れ様!の老夫婦となりに候(^^;
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪
