未分類 PR

まだ桜は蕾の靖国神社で

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1週間前の強風の日に靖国神社へ。

桜は硬い蕾だけで、残念でしたけれど。

混雑していない静かな中、私たち夫婦の前に外国人の中年の男女が4人で「二礼二拍手」をされていました。

靖国神社に参拝するときは、背筋が伸びて身が引き締まり、あまたの想いが去来するのもいつものことです。

白黒の写真でだけしか知らない義父の異国の戦場での無念。

今も戦場に置かれている人々に、一刻も早く平穏な日々が訪れますように祈って。

「ココ二遺書ヲ認ム」と、海軍少佐 杉崎 直命(すなおのみこと)26歳

と昭和20年3月31日の日付け の掲示がされていました。合掌

追記;可憐で、淡い紫色のスミレのような花が一輪、ご近所の低木のなかに隠れるように咲いていました。

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

日記・雑談(70歳代)ランキング
ブログ王ランキングに参加中!

 

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA