「理不尽だ。」と怒りが、まるで入道雲のように湧いてくるのは、程度の差はあれ、理解はできるのですが。
企業の、行政のお偉いさんが怒鳴り散らすのは、何を勘違いしてはるんやろ。
怒鳴るしか能がないのと違います❓
上に立つ人は、怒鳴るだけが仕事やったんかいな。
その人その人の得手勝手をみきわめる目をもって、上手に適材適所で働いてもろうたらええやろに。
ただ怒鳴るだけやったら、自分で「脳なしや。」言うてるようなもんちゃう?
そういう人が「偉いさん」になりはったら、その人の下で働く人はえらい災難や。
そんな人ばっかりやないんやけど、悪目立ちしてる今の世の中、困ったこっちゃ。
時も時 「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」の季節やねぇ。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングと
人気ブログランキング「日記(70代)」に参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

