未分類 PR

安心・安全でありますよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車を手放して、免許証を返還して数年が経ちました。

歩道を歩きながら、走っている車を見ては「車間距離をとらないで、走っているのねぇ。」と思っていたのです。

昨日予約していた美容院で、このところの報道の内容についての話に。

彼女も車の運転をするようで「そんなに私の車にくっついてこないでよと、思うんです。みんな、早くトイレにでも行きたいのかしらって。本当に、最近自分のことしか考えていない人が増えたんじゃないんですかね。」と。

現役運転者の若い彼女も車間距離について、同じことを、いえいえもっと切実に思っていたんだと知ることになりました。

このところ多い「多重事故」

「前を見てないんじゃ❓スマホ❓ 車間距離も関係あるわよね。」と、あまりの事故のひどさと、犠牲になられた方のことを思い、車がますます怖くなってきています。

でも車はあくまでも道具であって、人間の思考能力、判断能力が問題なんですよね。

自動運転への試行錯誤のさなかですけれど、どうでしょうか。

とにかく安全な道路であってほしいと願うばかりです。

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングと
人気ブログランキング「日記(70代)」に参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
日記・雑談(70歳代)ランキング

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA