未分類 PR

花が枯れるように

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

生きていること、当たり前ではない奇跡のようなことなんですね。

この夏の高熱を発しているような気温のなかで、弱っていた100歳の父を見舞い、私の年齢も振り返ると、しみじみと。

今、さぼっていた掃除機をかけまして。

掃除をする、お寺に暮らす修行僧にとって、それは修行の一環だそうです。

人間はいろんな修行を重ねて、生を全うしなさいと定められているのでしょうか。

高齢者の「人生の終い方」は、「花が枯れるように、が一番です」と、どなたかが。。

今夏の日照りは強すぎて、花は可哀そうな枯れ方です。

農家の方が「トウモロコシの畑だったんです。でも、全部枯れてしまった。」と、空っぽの畑の畔を指さして呟いていらしたのでした。

人として咲かせる🌺も、咲かせられるものならば、小さな花であれ人知れず咲いて、枯れて、そうしてつながってきたのでしょうね。

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA