未分類 PR

被災された方のお役にたちたい思いと手段に悩み

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 東北大震災の折は新しめの服をクリーニングに出して、送ってくださるところまで運びました。軽い普段使いのバッグなどと一緒に。

 私はアパレルで働いていたこともあって、衣類は持っていたものですから。

 昨年末には「終活」をしながら「寄付」のかたちで衣類を段ボールに入れて送りました。

 こんな大変なことが起こるとは、もちろん思ってもいなかったですので。

 今日の「終活」中も仕事柄「使い捨てかいろ」なども買い置きしていたのが出てきたのですが、少し古くて処分するしかなかったです。残念でしたが。 

 失礼な物品を送ることはできません。突然の災害でつらい思いをしておられるのです。宅配便を利用できるのなら、必要なものを微力でもお役にたちたいと思ってやきもきしている状態です。

 ひとりひとりの思いで、微力でもなんとかと願っています。 

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

 

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA