未分類 PR

連れ合いが大好きだった「麻雀」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まあどれほど麻雀をしていたことでしょうか。

もちろん仕事も一生懸命やっていましたけどね。

徹夜マージャンで朝帰りもよくしていました。

それほどに麻雀って、おもしろいのかと思って私は60歳代になってネットで麻雀を覚えたのです。だけど、連れ合いのようにはハマりませんでした。

それよりも「生きていくこと」そのものが大きな賭けでしたね、私には。

伊集院静さんの本を読んだのは、彼も「麻雀放浪記」の阿佐田哲也氏と共に麻雀や競馬などをされていた方であり、夏目雅子さんが好きになった男性。彼女が若くして亡くなって、後半篠ひろ子さんと仙台で暮らしていらしたという「女性が惚れてしまう男」を知りたくて。

とてもやさしい方だったと、篠ひろ子さんのお話も拝見しました。篠ひろ子さんのご両親が彼を気にいってしまわれたとか。

さて、かってそんな男たちが賭け事に情熱を傾けていた昭和の時代にも、賭け事で身を滅ぼした人はいらしたのでしょうね。幸い身近には知らないのですけれど。

 

そして「オンラインカジノ」でスポーツ・お笑い芸人の若い人たちが謝罪会見をしている令和の今。

窃盗集団が緻密に、巧みにプロファイリングをしてターゲットを捕まえたら「依存症」にさせてお金を搾り取り、破滅にまで追い込んでしまうという仕組みが「オンラインカジノ」。

 

人の人生を奪い取る「恐ろしいhandy tool」に化けるスマホとは!!

スマホを手に車の運転や自転車に乗るのも、やめましょうよ。

人間の発明したモノによって、人間が崩壊していくのは見るに堪えられないことです。

 

 

 

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA