台所の照明器具をネット以外で見てみようと、自転車を漕いで。
ガランとした大きな店内。
販売員さんも少ない。
「あそこにあるのね。」と奥へ歩いて。
自分自身で電球を交換できないかと思う私の前に並んでいるのは、💡ではないLED仕様の照明が2点だけ。私の町の電気屋さんだからかしら?
その照明の寿命が尽きると全部取り換えしないといけない仕様です。
「プラゴミや燃えないゴミが増えるわね!」どうなんでしょう?!昔の電球を取り換えていたのが懐かしくなりました。
離れた場所に置いてあったLED灯はまだお値段高め。電気料金と天秤にかけるとねえ❓
でも、話しやすい販売員さんの人柄につい長居をしてしまいました。難聴の私に便利な機器がいろいろ並んでいるのを知ることもできたのが収穫でした。
ネットとは違う展開が発見をもたらしたのです。販売員さんに感謝<m(__)m>
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪