夏休みが終わると、学校が~
学校へ行くのが待ち遠しいのなら、いいのですけれど。
無理やり行かなくてもいいのではと、以前から思っていました。
私が子どもだった大昔は「夏休みの宿題が残っていたぁ(^^;」程度の記憶しかないのですけれど。
今の日本で、子どもたちの「9月1日」が違った意味で、大問題だと聞いてからは、命の方が大事ですよと、ずっと思っているのです。
世の中に便利なものが増えても、なんだか生きづらい、ギクシャクした世の中になっているようで、、
アメリカでは、子どもたちの対話型AI 利用による自死などが増えているとか。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングと
人気ブログランキング「日記(70代)」に参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

