私が10歳まで生まれ育った町の記憶が遠くなっています。
現役で働いていた若い頃はお休みが取れないデパートの仕事で帰省はままならず。
今、前期高齢者になって時間はあれど胃腸科に通って体にお伺いをしている状態だと、交通機関を乗り換えて帰省する体力に不安が。。
ましてや家が空き家になって久しいのです。
連れ合いの育った家の周りも空き家ばかりだと、連れ合いの長兄から電話で聞きました。
まさに「空き家問題」は身近で淋しい話ですね。
昔の大工さんが堅実に建ててくださった日本家屋(古民家ほど古くはないですけれど)
壊して今風の家屋にするのが日本流でしょうか。最近は。
山林が荒れて、かっての田畑に雑草が生い茂る。
私の生きてきた間にこれほど目まぐるしく変貌するとは思いもしなかったことです。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪
