午前中、用事を済ませるために電車に乗って一駅先の町へ出かけました。
七分袖の木綿のブラウスを着ていたのですが、ほんの少し肌寒いかなとウインドブレーカーを羽織って。
さて用事を済ませて駅の改札にスイカをピーと認識させてから「う~ん、歩こうかな。」と改札を後に歩き始めたのです。
どうしても運動不足になりがちな毎日ですので。
私は気の向くままに「こちらの道を歩きますか。」と進み始めたら、見慣れない景色が。
「小さな旅」になるんですよね。隣町でも、私の住む町でも。
昨日は強風が吹き荒れていたのです。前方からの突風に遮られて「アッ!」と叫びながら立っているのが精いっぱいの状態に。
気がつけば1時間以上歩くことに。
どんどんお天道様もじりじりと🌞
電車に乗れば数分の距離なのに、以前に歩いたとき40分かかったので驚いた隣町。
まるで初夏のような日差しに、流れる汗。
足は筋肉痛を感じてきて、結構きつい「小さな旅」になりました。
歩いた道にあったお宅の庭先の可愛いお花をスマホで撮った写真です🌺