ずっと下書きにして、考えていましたけれど。
まず、国の施策、農水省、JA に起因しているのではないかと
備蓄米を放出しても一向に価格は下がらず
「輸入米」についての農水大臣の発言には、困っている消費者のことは眼中にもないようで
期待していたわけではありませんが「やっぱり!」と呆れてしまいまして
お米農家の方にも、消費者サイドにもやさしくないとはねえ
哀しい限りで、涙😿も出ません。
とにかくとことん困らないうちに、野菜も他国頼みはやめにしてほしいものだと願うばかり。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪
