未分類 PR

「神は細部に宿る」とは

Young Star Cluster Found Aglow With Mysterious X-Ray Cloud
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私の頭の片隅に「神は細部に宿る」という言葉が浮かんでは消えていました。

深い意味はわからず、なぜその言葉なのかと不思議に思いながら~

「生命の不思議」を研究されている方々のおかげで、私のような理系に弱い人間にも解き明かされてきたスーパーミクロの世界。

何十兆という気の遠くなる細胞のなかの、またとんでもない数の物質の働きによって生命が維持されているというのです。

細胞の中に多数存在する物質のうちキネシンという物質は歩き、一番の核はミトコンドリアだと。

ミトコンドリアの総重量は人間の体重の一割にもなるとの説もあるようです。

私が最近少し疲れやすいのも、ミトコンドリアの作り出すエナジーの不足なのかもと。

さすがに私には理解困難な研究者の解析論文ではありますが。。

いやはや、驚嘆するばかりですが、これってまさに「神は細部に宿る」じゃないです?!

私の命を維持するために、これほどの生命体が休むことなく働いているという奇跡。

やっぱり「生かされている」ことに、感謝するのみ💓

音楽を聴くことが出来る耳の中の器官のすばらしい働きに、また「老化」に伴ってその器官の衰えを見るとき、私の体内の『神』のつくり賜いしものを愛おしむ思いで満たされたのです。

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

日記・雑談(70歳代)ランキング
ブログ王ランキングに参加中!

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA