未分類 PR

ひょんな「出逢い」で話が弾み(^.^)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

近くのUNIQLO店舗へ、久しぶりに出かけました。

デパートで販売員として、働いていたころを懐かしく思いながら、都内まで足をのばすことはなくなりました。

このところの寒暖差に翻弄されて、気持ちはウロウロ。体も順応するのにマゴマゴしてます。昨日の夕方の報道では「ダウンコート」を着た人を映し出す関東の冷え込みようです。

さて、小さな店内に並ぶ夏物を見ながら足を止めて「う~ん、悪くないわねえ。」と眺めていると、近くに若い女性が。「どうぞ」と私が体を引きながら声をかけると、「いいえ、大丈夫です。」と返ってきて。

それをきっかけになんとなく会話が始まりまして。私からすると孫のような髪の長い、きれいな女性でしたが、会話が弾み、彼女が関西圏の人だとわかって、お互いに驚いて。

洋服談義や、家族のことにまで話は拡がり、思いがけない出逢いに、UNIQLOの狭い通路の一角での愉しい時間でした。

これも関西人同士ならでは?でしょうか。年代が離れていたのも幸いしたのかしら。

まさか、千葉の片隅のUNIQLOのちいさな店内の通路でねえ。

彼女のお母さんが当地出身の方とのことでして、会計を済ませた彼女がお母さんと一緒ににこやかに歩いてみえてご挨拶。お母さんが「近くですから、またお逢いするかもしれませんね。」と言ってくださって、お別れしました。

こんな出逢いが待っていようとは、思いもしないのに「神様、粋なはからいに感謝❣」

少し、デパートの販売員時代のお客様との楽しかった会話がよみがえった気もしたひとときでもありました。

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

日記・雑談(70歳代)ランキング
ブログ王ランキングに参加中!

 

 

 

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA