未分類 PR

欲張りはよくないと「雀のお宿」

Free abstract colorful background image
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昔話でしたか、子供たちに読み聞かせていたお話には多くの「教訓」が「先人の知恵」が面白おかしく、時には少し哀しく、また残酷なほどに見事にちりばめられていたのでした。

そうしたお話を読んで聴かせてくれる、やさしいお母さんやお父さんがいないわけではないのでしょうに。

何がどう変わってしまったのでしょうか。

♪ あれからニシンはどこへ行ったやら オタモイ岬の ニシン御殿も 今じゃさびれて オンボロロ オンボロボ―ロロー かわらぬものは 古代文字 わたしゃ涙で 娘ざかりの   夢を見る ♪ 北原ミレイさんが歌う 石狩挽歌が~ 作詞:なかにし礼氏 作曲:浜圭介氏

変わらぬものもあるはずなのに

何かが不協和音をたてているような 今

中島みゆきさんの歌 「世情」の歌詞

♪ 世の中はいつも 変わっているから 頑固者だけが 悲しい思いをする 変わらないものを 何かにたとえて その度崩れちゃ そいつのせいにする ♪

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングと
人気ブログランキング「日記(70代)」に参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
日記・雑談(70歳代)ランキング

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA