けいこ日々
audreyh0504
未分類

デトロイト「MOTOWN」

2025-02-12 audreyh0504
けいこ日々
プライムビデオを観ながら、ベリー・ゴーディの笑い声につられて デトロイトに誕生した「MOTOWN」サウンドの数々 大好きなノリノリの、あの当時の音楽の世界に 夢を諦めない人ベ …
未分類

鯖の「うなぎ上り」に唖然!

2025-02-11 audreyh0504
けいこ日々
敗戦後に関西の田舎で子供だった私が食べていたサバやクジラ肉。 今やクジラ肉を見かけることも殆どなくなりました。 「ハリハリ鍋」 山ほどの水菜とクジラの赤身肉を甘辛い味付けで、今 …
未分類

思わず笑顔になる「赤毛のアン」

2025-02-10 audreyh0504
けいこ日々
10代の頃読んでいた「赤毛のアン」 子どもたちがまだ子供だった頃にはテレビで「赤毛のアン」のアニメを家族で観たものでした。 本を読んでいた当時も、アニメを観たときも変わることな …
未分類

生まれ育った故郷が遠く

2025-02-09 audreyh0504
けいこ日々
私が10歳まで生まれ育った町の記憶が遠くなっています。 現役で働いていた若い頃はお休みが取れないデパートの仕事で帰省はままならず。 今、前期高齢者になって時間はあれど胃腸科に通 …
未分類

ヘアマニキュアで気分転換(*^^)v

2025-02-08 audreyh0504
けいこ日々
500円ちょっとで購入できるヘアマニキュア。 1回でなくなるものではないので、とても助かってきました。 アレルギー体質の私が安心して使えるヘアマニキュアは、ドラッグストアの棚の …
Mountain during Autumn season in Austria 未分類

「鬼は外」で鬼はどこへ行ったのでしょう

2025-02-07 audreyh0504
けいこ日々
「鬼」は妻であり、母であると言った方もいらしたようですが。 それはひとまず横に置いといて。 「鬼」は「鬼が島」にいるんだと子供の頃に聞いたものでした。 困っているお爺さん …
未分類

「粋」と「野暮」

2025-02-06 audreyh0504
けいこ日々
聞いてはいても、改めて調べてみたら 「粋」は庶民の生活から生まれてきた美意識とあります。 「粋だねえ」は、私の永遠の憧れ。 「粋な計らい」などとあらわされることは現在もあるよ …
green pine trees near mountains under blue sky 未分類

「自分だけは大丈夫」はありません

2025-02-05 audreyh0504
けいこ日々
2日前のことです。 自転車を走らせていた私が横切ろうとしていた大きな交差点の進行方向の信号は青でした。 その交差点にもう少しで着くと思った瞬間、目を疑いました。 土砂を山ほど …
paper heart on light pink background 未分類

frankに話す大谷翔平選手

2025-02-04 audreyh0504
けいこ日々
スマホに入ってくる報道を見ていたら 「大谷翔平選手はお金もちなのに、LAの消防署員たちとfrankに話していてすごいよね。」ととある落語家さんが話していたとありました。 ええっ …
未分類

「おふくろの味」は過去のもの?

2025-02-03 audreyh0504
けいこ日々
夕方の報道で「豚汁」が人気だと、トレイに並んでいるのは「大きな器に入った豚汁」とご飯にお漬物少々。 テレビの取材者がマイクを向けると「作るのは面倒でしょう。」と女性の返事。 作 …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • ...
  • 255
いいね♪ランキング
  • いくつになっても好奇...
  • 「いのちの電話」をナ...
  • Blue sky with sunlight春の病院は桜🌸の思い...
  • シニアを「デザート世...
  • 「薬」はドンドン増え...
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • HOME
  • 投稿者:audreyh0504
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です♪

いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 18.189.189.4

2020–2025  けいこ日々