けいこ日々
audreyh0504
未分類

シンプル

2020-09-08 audreyh0504
けいこ日々
 全て、シンプルが素晴らしいと思っています。 不自然に手を加えない、自然のままの状態。 畑で収穫した、虫の食った野菜。最高! 曲がってるきゅうり、当たり前。こど …
未分類

鯨ステーキ

2020-09-07 audreyh0504
けいこ日々
 こどもの頃のステーキといえば、鯨の赤み肉をしょうが醤油に漬け込んで焼いたものでした。 田舎の山あいの町では、新鮮な魚もなくて、いつも魚は干物でした。 もちろんスーパ …
未分類

男 と 女

2020-09-06 audreyh0504
けいこ日々
 50年以上も前に、この題名の映画がありましたね。 クロード・ルルーシュ監督、フランシス・レイの音楽も素敵でした! 「男と女」は、永遠のテーマ。 大人になった娘 …
未分類

ネット麻雀

2020-09-06 audreyh0504
けいこ日々
連れ合いは麻雀歴60年。現役の頃は、徹夜麻雀も頻繁にするほど元気?!でした。 今、夜も10時になると「えっ こんな時間か?寝る!」と、全くの健康優良児? 変われば、変わるも …
未分類

初めての悔し涙

2020-09-05 audreyh0504
けいこ日々
 40年も 前のことを、突然 思い出すのは どうしてなのでしょう? 息子の 幼稚園の入園式の日、たまたま 隣の椅子に座っていらした女性から 話しかけられたのです。 も …
未分類

叱られた こども

2020-09-05 audreyh0504
けいこ日々
  我が 連れ合いは 、こどもの頃 今の JR の駅の近くに住んでたんやそうです。 昔は トロッコ が 線路上 に あって(私は 聞いただけなんで、詳しいいんは、よう 知ら …
未分類

ああ また 言っちゃった! 

2020-09-04 audreyh0504
けいこ日々
  車を 廃車にしてから(高齢者の事故の多さに) 今は 自転車か、歩く 生活に。 つい 先日 交通量の多い 交差点で、自転車で 信号待ちをしていた時、後ろから 小学生 …
未分類

こと の は

2020-09-03 audreyh0504
けいこ日々
  言葉  思いを 伝える 手段。 毎日 何気なく 使っている 伝達手段。 今までも、 思っていることを 伝える 難しさは 感じてはいました。 夜、夜は 少々  …
未分類

東 と 西

2020-09-02 audreyh0504
けいこ日々
 単に 東西南北 はあります。みんな知ってること。 なのに、関西と 関東の 違い、例えば 顕著なのが エレベーターの立つ位置、左右 は 自然に そうなったん? 関西の …
未分類

阪神タイガース

2020-09-01 audreyh0504
けいこ日々
  私の 父は 95歳。頭もしっかりしていています、ありがたいことに。 母が7年前に亡くなったので、今は関西のホームで生活しています。 父は 昔も昔から 阪神タイガー …
  • 1
  • ...
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
いいね♪ランキング
  • いくつになっても好奇...
  • 「いのちの電話」をナ...
  • Blue sky with sunlight春の病院は桜🌸の思い...
  • シニアを「デザート世...
  • 「薬」はドンドン増え...
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • HOME
  • 投稿者:audreyh0504
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です♪

いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 3.17.166.43

2020–2025  けいこ日々