けいこ日々
audreyh0504
未分類

あんなに全力投球するのね💪

2024-09-09 audreyh0504
けいこ日々
マウンド上の投手のフォームをスローモーションビデオで見せてもらうと、全身の力と気力をふりしぼって投げているんですよね! 「そんなこと当たり前だろ。」と言われるでしょうね。 甲子 …
未分類

Mas Que Nada セルジオ・メンデス氏逝去の報

2024-09-08 audreyh0504
けいこ日々
ボサノバ、サンバを原型としていると聞きましたけど、サンバの情熱的なリズムとは違って、なんとも癒されます。 「イパネマの娘」「おいしい水」な …
未分類

Richな人向けの旅行プランやん!

2024-09-08 audreyh0504
けいこ日々
分厚い「旅へのいざない」の冊子が届きます。 私のメールにも頻繁に届きます。 「旅はすばらしい」のは重々わかっているけどね、いかんせん高すぎるやん。送る相手を間違えてるんちゃうん …
body of water at daytime 未分類

シニアのかかりつけ医に感謝💛

2024-09-07 audreyh0504
けいこ日々
私ども夫婦ふたりの定期健康診断を予約していたのが今日でした。 このところ数年間、私は風邪もひかず、2回のワクチン接種のおかげなのかコロナにも感染せずに過ごしていましたので、かかり …
未分類

「道義的責任」がわからない人

2024-09-07 audreyh0504
けいこ日々
兵庫県知事の報道で持ち切りの今。 「記憶にない。」との古い政治家が使いまわしてきた言葉はご存じで「ここぞ」とばかりに言う人が一応に同じく「道義的責任」はご存じないのは、人間の温か …
未分類

台風が来て、地震があって、周りは海

2024-09-06 audreyh0504
けいこ日々
「島国根性」というと響きがあまりよくないかもですけれど。 私は関西の高くはない山に囲まれた内陸部に生まれましたので、海は遠くて。子どもだったのと、我が家には車がなかったので、遠出 …
aerial photography of rice field 未分類

「銀シャリ」をほおばる日本のThanksgiving

2024-09-05 audreyh0504
けいこ日々
10歳まで過ごした郷里で、祖父は田んぼを持っていました。でも農家ではなかったので、お米を作ってもらっていたのでした。 田植えのとき泥の中に …
未分類

ラッキーな積み重ねはみんなに

2024-09-04 audreyh0504
けいこ日々
今こうして朝を迎え、少々蒸しっとする空気を肺に入れながらパソコンに向かっていることは、奇跡ともいえるのでしょう。 1960年代にアメリカでアメリカ国立精神研究所のジョン・B・カル …
white sailboat on water 未分類

泣いて帰れる場所があったなら

2024-09-03 audreyh0504
けいこ日々
昨日息子が義兄の訃報のブログを見てメールを送ってきました。 数十年前のことです。私自身も迷いながら手探りだったこともあり、息子もいろんな悩みを抱えていたのですが、連れ合いは適切な …
未分類

義兄の逝去、葬儀も済ませたと電話にて

2024-09-02 audreyh0504
けいこ日々
お義姉さんからの電話であたふたと電車を乗り継いで行ったのが8月23日の金曜日。 お義姉さんの話だと29日の午前1時に娘さんに看取られて亡くなったとのことでした。 お義姉さんは日 …
  • 1
  • ...
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • ...
  • 262
いいね♪ランキング
  • 「薬」はドンドン増え...
  • いくつになっても好奇...
  • 「いのちの電話」をナ...
  • Blue sky with sunlight春の病院は桜🌸の思い...
  • シニアを「デザート世...
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • HOME
  • 投稿者:audreyh0504
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です♪

いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.205

2020–2025  けいこ日々