けいこ日々
audreyh0504
symmetrical photography of clouds covered blue sky 未分類

「忘れる・忘れない」脳の不思議

2025-06-12 audreyh0504
けいこ日々
昨日、連れ合いが録画しておいた洋画「ザ・コンサルタント」2016年製作・ベン・アフレック主演作を観ていました。 1カ月ほど前に、アマゾンプライムで「この映画はおもしろいのかな?観 …
未分類

雨の日の「スリップ」にご注意!

2025-06-11 audreyh0504
けいこ日々
用事がなければ出かけないでいたい「雨降りの日」ですが。 九州の「線状降水帯」の雨量には恐怖を感じて、明日は我が身と身構えているこの頃です。 昨日は用事があって、自転車の雨の日の …
sunflower garden under blue sky 未分類

子どもたちの給食の話

2025-06-10 audreyh0504
けいこ日々
「唐揚げ1個」とお味噌汁に、麦の入ったご飯。牛乳1パック。 まあ、この飽食の時代にと、驚いていたら「これで充分だと考えています。」と教育委員会のどなたかがおっしゃったとか。 2 …
未分類

私はあっという間に老いて、と思うこの頃

2025-06-09 audreyh0504
けいこ日々
「あっという間に~」はないでしょうよ と若い人は笑うでしょうね 笑われても それが実感なのです 「世界は泡沫(うたかた)である。人生は束の間に過ぎない.」般若心経講義 スマホ検 …
未分類

桂銀淑さん「雀の涙」の想い出♪

2025-06-08 audreyh0504
けいこ日々
桂銀淑さんのあのハスキーな歌声♪ たくさんのヒット曲は今も歌い継がれています。 私もよく歌わせていただいた曲「雀の涙」には、ひとつの想い出があるのです。。 ハローワークで紹介 …
未分類

「らっきょう」を漬けてみました

2025-06-07 audreyh0504
けいこ日々
だいぶん前に一度「ラッキョウ」を漬けたことがありますが、なかなか手間がかかったなぁと記憶があって、その後することなく、たまに買ってくるだけでした。 数えるほどしかラッキョウは入っ …
未分類

さあ、「真っ赤な太陽」の季節が🌞

2025-06-06 audreyh0504
けいこ日々
気温がいよいよ上昇してきましたかね。 なかなか定まらない温度に振り回されて、「今日は半袖?長袖?」と迷う日が続いていましたけれど。 さすがに、すぐそこに夏が足踏みしているようで …
未分類

「耳が遠く」なっても音楽は愉し♪

2025-06-05 audreyh0504
けいこ日々
耳が遠くなる=聞こえにくい のは老化だそうです。 確かに。 10年前、私は左の耳に「突発性難聴」を発症しました。治療するも、完治せず。 難聴というと聴こえにくいイメージでしょ …
未分類

五月晴れと新緑

2025-06-04 audreyh0504
けいこ日々
四季がある国 日本 この季節の移ろい それぞれの美しさに 歌を詠み 愛でてきた この国に 生まれし こどもたちの 進む 先に 幸多かれと  しばしの 新緑の  輝く …
Flying into an orbital sunset above the Pacific Ocean 未分類

独り暮らしの高齢女性たち

2025-06-03 audreyh0504
けいこ日々
気がつくと、ご近所で話をする数人の同年配の女性は皆さん「お一人様」のようで。 ご主人が亡くなられた方、事情があっておひとり様になられたり。 そういった話は「プライベート」なこと …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 262
いいね♪ランキング
  • 「薬」はドンドン増え...
  • いくつになっても好奇...
  • 「いのちの電話」をナ...
  • Blue sky with sunlight春の病院は桜🌸の思い...
  • シニアを「デザート世...
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • HOME
  • 投稿者:audreyh0504
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です♪

いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.205

2020–2025  けいこ日々