けいこ日々
audreyh0504
未分類

江戸の昔の「瓦版」から今

2025-03-14 audreyh0504
けいこ日々
時代劇のドラマを観ていると、多くはないけれど「瓦版」なるものが出てくることがあります。 「忠臣蔵」がやんやと喝采をうけたようで、今も残るお芝居、演劇として有名ですが、最近は12月 …
blue skies 未分類

もう5月の気温と天気予報で🌞

2025-03-13 audreyh0504
けいこ日々
ちょっと、待って! はあ、今まだ薄手のダウンを着ているというのに。 ゴールデンウイークの気温だなんて、やっぱり本当に冬の後に夏がくるのね。 うららかな梅と桜の春と、少しメラン …
未分類

戦後の「りんごの歌」がまぶしい今

2025-03-12 audreyh0504
けいこ日々
今、夕方の報道で「大盛り」や「グルメ特集」が盛んに見られます。 私は関西の田舎町で生まれ育ったので「ひもじい」思いをした記憶はありません。 今は一番安価で手にできる「バナナ」は …
Spring sky background 未分類

思うことは山ほどあれど

2025-03-11 audreyh0504
けいこ日々
「ごまめの歯ぎしり」と言い続けて~ 家の中でグチグチと声にしていても、届くはずもなく そんな思いを抱えているのは私だけではないと思いながら~ 痛みは我が身に降りかかって、初め …
未分類

「我慢」について、おばちゃんの独り言

2025-03-10 audreyh0504
けいこ日々
古い話で恐縮ですが。 80年前ごろアメリカに暮らす日系二世の女性が話された言葉のなかに「両親から”我慢”だと説得されて」とありました。 我慢、辛抱、忍耐、今もよく使われる言葉で …
未分類

いよいよ父の100歳の誕生日がきます

2025-03-09 audreyh0504
けいこ日々
昨年から帰省しようと思っていたのですが。 一年一年年齢を重ねると、思ってもいなかったことが起きるのは仕方ないとはいうものの。 今は胃腸科に通って、胃腸科から処方された薬を日々服 …
未分類

東京駅の混雑の中の「春」

2025-03-08 audreyh0504
けいこ日々
春なんですね。 東京駅の多くの人が交差するなか、キャリーケースを引っ張った若い方が目に留まります。 千葉県のディズニーランドは行きたいところなんでしょうね。 東京は近くて、遠 …
未分類

街角に音楽を🎵

2025-03-07 audreyh0504
けいこ日々
私はピアノは弾けません。 ピアノに全く縁のない子ども時代でした。 今もピアノに限らず楽器を演奏できる人には羨望のまなざしを向ける、不器用な私です。 街角にピアノを置く。 す …
person walking on the field 未分類

生かされている日々に

2025-03-06 audreyh0504
けいこ日々
物価高騰の影響をひしひしと感じて、スーパーマーケットの中をぐるぐる回りながらお買い得品を探します。 「この小松菜を煮るか、炒め物にしようか」と栄養バランスを考え、お財布と相談しつ …
Sun Setting Over the Indian Ocean 未分類

地球の成り立ちを知ると

2025-03-05 audreyh0504
けいこ日々
人間の歴史のなんと短いことかと 大陸の大規模な移動によって 隆起してできたのがアルプス山脈 今も大陸は動き続けていて 人類はアフリカ大陸で誕生して 地球上のあらゆるところへ  …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • ...
  • 255
いいね♪ランキング
  • いくつになっても好奇...
  • 「いのちの電話」をナ...
  • Blue sky with sunlight春の病院は桜🌸の思い...
  • シニアを「デザート世...
  • 「薬」はドンドン増え...
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • HOME
  • 投稿者:audreyh0504
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です♪

いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 3.17.187.188

2020–2025  けいこ日々