未分類 前WBC栗山監督がアメリカで感じられたこと 2024-05-26 audreyh0504 けいこ日々 前WBCで日本の監督をされた栗山さんがMLB の多くのチームを訪れて、データ野球とか練習光景をご覧になったようです。次世代を担う野球少年の育成の状況も含めて。 心に残ってらしたの …
未分類 人間は進化しているのか❓退化なのか 2024-05-25 audreyh0504 けいこ日々 とにかく便利な世の中です。私の育った頃からすれば、すこぶるね。 今週火曜日にお世話になった鍼灸院の40歳代後半かなと思しき女医先生がいみじくも話されたのですが「昔は水道の栓もひね …
未分類 集合住宅の便利さと、背中合わせの孤独 2024-05-24 audreyh0504 けいこ日々 集合住宅に暮らすようになって数十年。 数百世帯が暮らしていても、いったい何人の方と顔を合わすでしょうか。 廊下を歩くとき、エレベーターに乗る際、玄関ホールで郵便受けからMail …
未分類 中島みゆきさんの「命の別名」が沁みてきます 2024-05-23 audreyh0504 けいこ日々 ♪ 知らない言葉を覚えるたびに 僕らは大人に近くなる けれど最後まで覚えられない 言葉もきっとある 何かの足しにもなれずに生きて 何にもなれずに消えていく (省略) 繰り返す …
未分類 教師の子どもへの性犯罪の罪は大きい自覚を! 2024-05-23 audreyh0504 けいこ日々 学生や生徒に対する性犯罪を繰り返した教員の公判に多くの職員を動員して、一般の傍聴を阻止した横浜市教育委員会の報道には、教育委員会は誰のために存在するのかと改めて疑問符が。。 被害 …
未分類 久しぶりの「鍼治療」:見直されている東洋医学 2024-05-22 audreyh0504 けいこ日々 年齢を重ねているのに、体調はいいと思って過ごしていたのですが。 ここ最近急に肩や首のコリを感じるようになっていました。以前はドラッグストアで「ツボ」に貼るツボ膏を買ってよく使って …
未分類 Dodgersの「キケのポーズ」で便秘解消に(*^^)v 2024-05-21 audreyh0504 けいこ日々 ヒットで塁に出た時に、両手と片足を上げながら上半身を左に倒すポーズです。 チームのキケ・ヘルナンデス選手がこのパフォーマンスをしたときに、 …
未分類 「生成AI」このツールの所有者は❓Ⅱ 2024-05-21 audreyh0504 けいこ日々 AIは基本的にアルゴリズムと、データによって機能するのだと。大量のデータを処理し、パターンを処理する能力を持つのみで、統計的に反映させているに過ぎないとヴラダン・ヨーラー氏。 こ …
未分類 すっくと立つ大谷翔平君のいろんな笑顔(*^-^*) 2024-05-20 audreyh0504 けいこ日々 MLBでの活躍はもちろんなのですが、ロスの市議会において市議会議員の「おじさんズ」に囲まれても和やかな笑顔は変わらず。 私の目には「翔平君 …
未分類 AIとは❓素朴な疑問を引きずってⅠ 2024-05-19 audreyh0504 けいこ日々 1か月ほど前に気になって録っていた「AI」に関する録画を見られないでいました。なぜか怖くて。心が波立つのではないかと、ね。漠然とですけど。 セルビアのメディア研究者・アーチストで …