こうしてパソコンに向かっている部屋の中は、外が薄曇りなので照明を点灯しているので電気を消費しています。
私は運動が苦手だったのですが、働きだしてから「ながら運動」をするようにしていました。駅のエスカレータ―を使わずに階段を上り下りしていたんです。
先日足裏が痛いので、出かけた所でエレベーターに乗っていたら若い女性が慌ててエレベーターに乗ってきて、2階で降りていらしたときは「えっ!」と驚きましたね。杖をついておられる高齢の方ならわかるのですけれど。
スマホやコンピューターで目を酷使して、エスカレーターなどで足を使うことが少なくなり退化していくのかしらと要らない心配をしてしまいます。
さてETCも高速道路で広まったぶん、作動しないと対応が出来なくなって大変な渋滞に。
さぞかしドライバーの方々はお疲れになったことでしょう。
昔を振り返るドキュメンタリー番組を観ていて、英国で「産業革命」が起きてからの流れがめまぐるしいほどに展開が早いことに改めて驚きました。
それと同時並行して地球温暖化が進んだことは、いまや大問題に。
自然と共存していくための叡智が必要とされている今。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキング
その他2つのブログランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪
