混乱の極みゆえでしょうか。
「備蓄をして。」と「南海トラフ巨大地震注意」という中で「海には個人的には行ってもいい。」とおっしゃたとか。地震委員会の方が。
備蓄と言っても、2リットルの水6本の箱などすぐになくなります。我が家も備蓄していた2リットル6本の消費期限がきたものから、飲みましたがあっという間になくなりました。宮崎の店先では「お一人様6本入り箱1ケースのみ」となっていました。葉っぱの露ほどにしかなりません。
訳がわからない発言としか思えない。地震があれば「津波」注意報が出るというのに、海水浴を推奨できますか。
今の日本を象徴しているかのようです。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪
防災グッズ
95,800円(税込)【送料別】
シーヤンヤンオンライン
【商品説明】 スタイル名:LEDランプかぼちゃ サイズ:写真
268,000円(税込)【送料込】
LED専門店SHARK
UFO LIGHT OTHER TYPES関連商品をご紹介
14,300円(税込)【送料込】
キャラッツ楽天市場店
商品詳細 特徴 ・5層作りなので断熱・断冷に効
4,598円(税込)【送料別】
さくら組 楽天市場店
どこでも快適に:Navarisのコンパクトな持ち運びシャワー
1,860円(税込)【送料別】
瑞芙蓉
■注意書き:お使いのお使いのモニターの発色具合によって、実際
11,421円(税込)【送料込】
夢の小屋
■その他のバリエーションその他の「当シリーズ」その他の「関連
3,980円(税込)【送料込】
ハッピーワールド
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していま