混乱の極みゆえでしょうか。
「備蓄をして。」と「南海トラフ巨大地震注意」という中で「海には個人的には行ってもいい。」とおっしゃたとか。地震委員会の方が。
備蓄と言っても、2リットルの水6本の箱などすぐになくなります。我が家も備蓄していた2リットル6本の消費期限がきたものから、飲みましたがあっという間になくなりました。宮崎の店先では「お一人様6本入り箱1ケースのみ」となっていました。葉っぱの露ほどにしかなりません。
訳がわからない発言としか思えない。地震があれば「津波」注意報が出るというのに、海水浴を推奨できますか。
今の日本を象徴しているかのようです。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪
防災グッズ
12,178円(税込)【送料別】
ベルトワマーケット
UTRAI ジャンプスターター 12V車用 エンジンスタータ
1,148円(税込)【送料別】
CROTECWAGON
トイレトレーニングや仕上げふきでも、ママもパパもお子さまも簡
3,064円(税込)【送料別】
JET PRICE
【商品説明】非常時だけでなく普段から便利に使える防災スリッパ
3,785円(税込)【送料別】
スノーシルフ
◆商品名:ヘッドライト USB充電式 Type-C LED
6,960円(税込)【送料別】
スノーシルフ
◆商品名:寝袋 冬用 シュラフ 【ショルダーウォーマー付・2
11,979円(税込)【送料込】
ジャパンネット部品
■■■ Description 商品内容 車中泊ベッド
5,646円(税込)【送料込】
夢の小屋
■その他のバリエーションその他の「当シリーズ」その他の「関連