未分類 PR

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

男みたい、もう女って卒業したような感じだしなあんて、自分で勝手に思ってたこともあったけど。

そんな簡単なことじゃないですね。

男は男だと、息子が帰ってきて、連れ合いとお酒を酌み交わしているときに痛感しましたわ。そばにいてね。

「親父みたいなよ~、酒飲みにならない」と言ってた息子がねえ!と。

連れ合いは嬉しそうでしたけど。やはり、男同士は違うんですかねえ。

河島英五の「野風増」の歌詞に男親の息子に対する思いが出てますよ(^^ゞ

================

にほんブログ村のランキングに参加中です。いつも応援クリック有難うございます♪


にほんブログ村

ABOUT ME
audreyh0504
自己紹介 もうすぐ73歳に 関西から半世紀以上前に関東へ 連れ合いが突然関東への転勤を命じられ 埼玉県や都内に住んで 今は千葉県 子ども二人はは関東育ち 関西弁は当然のこと関東弁は仕事がらですが いまだイントネーションは直りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA