「特定保健用食品」の略称だそうですが、スーパーマーケットでよく見ます。私は購入したことはありませんけどね。
消費者庁の管轄のようです。「からだの生理学的機能などに影響を与える保険機能成分を含む食品で、血圧、血中コレステロールなどを正常に保つことを助けたり、おなかの調子を整えたりするのに役立つ、などの特定の保険の用途に資する旨を表示するものをいいます。」とありますね。初めて確認しましたわ。
先日「睡眠の質向上・腸内改善」とあるヤクルト1000を買いましたので、見たら「機能性表示食品」とあります。かといって、ずっと続けて飲んでるわけではないのですけど。
まだ終わっていない「歯根の化膿による痛み」の治療に抗生剤を久々に服用したからか、眠れなかったり、腸の調子が不調に傾いていたところでスーパーマーケットでたまたま試飲があったので購入したくなりました。
この「機能性食品」の表示は事業者の責任で機能性の表示をする食品と説明されています。
「トクホ」は消費者庁長官が許可を与えた食品だと、違うんですね。そこまで健康を気遣ってくださっているんですね。消費者庁。
それならばと、常々添加物のことが気になっていますので、添加物の数を少しづつでも少なくしてもらうように働きかけていただきたいと改めて思いましたね。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪