この物価急騰には、いやはや驚いて、おののいて、いまして。
先日書きましたけれど、美容院代を節約しようと、すきばさみで伸びた襟足の髪の毛をチョキチョキと切ったおかげで、美容院へ行くのを先延ばしにできています。
ネット予約を利用すると、わずかなポイントが付くというので利用していました。
ところが、先日メールが来ていまして。
大手企業が運営している美容サイト(私が利用しているところ)から、「ポイント率を半分にします」との内容でした。
今だって微々たるポイントなのに、その半分にですって!
消費者として、最近痛感するのは「物価は上がり、還元は下がり」ですわ。
どうしてかしら❓
「お客様は神様」とまでは思ってはいませんけれど、ね。
なんでもかんでも「材料高騰・人手不足・円安ゆえに」なので、「はい、価格上げました。」と、それでいて、企業収益は上がっていますって。そりゃ上がるでしょうねぇ。
なおかつ消費者還元は下げますよですもの。
経済学を学んだこともないおばちゃんが思うことなので、聞き流していただいて~
富める者と、貧しい者の格差はますます大きくなるばかりかな。
株価も上がっているようですけどね。
電気・ガス料金の補助をお上が検討しておられるようですが。水道料金も上がっていまして、「ハァ~(+o+)」と大きな溜息が~
あゝ、暮らしにくいことですわ。




