企業のコンピューターにハッキング事件が多発しているとか。
「便利は不便」とこのブログに書き始めたころ、5年前にはまだこれほど被害が出るとは思いもしていなかったのですが。
自分のパソコンやスマホにてこずっている私には、考えも出来ないことです。
そんな凄い技術を良い方向に使ってくれればいいものを~
人間は何故こうも悪事につかおうとするのかと、呆れ慄くばかり。
昔も今も映画のラストシーンでは、悪事は徒労に終わり「はい、ハッピーエンド(^_^)v」となるのですけどね。
アラン・ドロンや、ジャン・ポール・ベルモンド出演のフランス映画のラストシーンではね。
映画監督は「そうあって欲しい」と願う人たちが多かったんだと、いうことでしょうか。
石川五右衛門の辞世の言葉「浜の真砂は尽くるとも 世に盗人の 種は尽くまじ」が、つい浮かんできて。
困ったものです。
================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングと
人気ブログランキング「日記(70代)」に参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪




