けいこ日々
audreyh0504
未分類

コロナ禍を生き残るために 

2020-11-14 audreyh0504
けいこ日々
 地球温暖化を言われてエネルギー問題が緊急課題ですが、かたや氷河期が周期的に来るという説もあるようで、、 その氷河期、私の娘も就職氷河期に就職活動をした一人でした。  …
未分類

夫婦かくも不思議なり

2020-11-14 audreyh0504
けいこ日々
 フジテレビのアナウンサーでいらした笠井信輔氏の悪性リンパ腫の闘病記を聞いていて、「良かったですね!」という思いとともに、昨年の連れ合いの1回目の抗がん剤の副作用を思い出しました …
未分類

コロナ対策何やってるの?

2020-11-13 audreyh0504
けいこ日々
 コロナ対策って、声高に言ってることは、それぞれが「手洗い」「マスク」「食事の際、大きな声で話さない」と。全て自己責任の範囲でしょ! 何のための大勢の学識者の集まり?!  …
未分類

車引きの祖父

2020-11-13 audreyh0504
けいこ日々
 私の祖父のことは、「永遠の嫁姑」(実際には舅になるのですが)に書きましたが。それは老人になった祖父のことでした。 祖父は若い時学歴もないので、車引きをしてお金を貯めて、今 …
未分類

紅葉の中尊寺

2020-11-13 audreyh0504
けいこ日々
 友人夫婦がGo Toキャンペーンを利用して、関西から2泊3日の旅に。 私たち夫婦がキャンセルした中尊寺への旅。見事な紅葉の中尊寺の写真を送ってくれました。 見事な紅 …
未分類

こども達の健康

2020-11-13 audreyh0504
けいこ日々
 子どもたちが小学生と中学生の頃、自宅から近い食品会社の事務パートで働いていました。そこで初めてコンピューターで請求書を出したり、在庫管理をしていました。 アナログで電卓で …
未分類

車椅子

2020-11-12 audreyh0504
けいこ日々
 1年前になるでしょうか。最寄り駅のホームでお昼ごろ、電車を待っていました。私のほかに車椅子の若い女性がひとり。周りには人がみえなくて。 駅員さんも来てなくて、もちろん駅で …
未分類

生きる!食べる!

2020-11-12 audreyh0504
けいこ日々
 人間以外の動物は命の存続のために、狩りをする。 にんげんだけが、民族や、金や、宗教や主義主張のためにひとを狩る。 この強欲ないきもの。 詩も、音楽も、映画も、 …
未分類

ゴスペルを聴きながら

2020-11-12 audreyh0504
けいこ日々
 昨夜は大根、ニンジン、エリンギ(キノコならなんでも)、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、ウインナー(たまにはいいかなと。あまり買わないのですが。)をヴィヨンをいれて煮ただけの野菜 …
未分類

カマキリも人も

2020-11-11 audreyh0504
けいこ日々
 今、午後4時も過ぎ、小松菜やみかん、牛乳等をリュックサックにつめて、いつもと違う路をプラプラ歩いて帰ってきました。途中、お花や果実を写真におさめながら(^^) 平和で、静 …
  • 1
  • ...
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • ...
  • 255
いいね♪ランキング
  • いくつになっても好奇...
  • 「いのちの電話」をナ...
  • Blue sky with sunlight春の病院は桜🌸の思い...
  • シニアを「デザート世...
  • 「薬」はドンドン増え...
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • HOME
  • 投稿者:audreyh0504
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です♪

いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 3.142.97.186

2020–2025  けいこ日々