未分類 「旧統一教会」名称変更関連文書を「国」が不開示だった 2025-11-29 audreyh0504 けいこ日々 いったい「国」とは何を指し示すのか。 神戸学院大学の上脇博之教授が「一連の経緯が不透明」と文科省に関連文書の開示を求められたとき、「当該法 …
未分類 老いたゴマメのつぶやき 2025-11-28 audreyh0504 けいこ日々 大坂でタワマン建設のために、今ある集合住宅に住んでいる人、それも高齢の住民に退去を決断するよう迫っているとの報道が。 築年数が古いとはいえ、最近その住宅を買った若いご夫婦も戸惑っ …
未分類 近ごろ、世間を騒がすのは 2025-11-27 audreyh0504 けいこ日々 「長」とつく役職についている人たちの、お騒がせが続くのに呆れてます。 「せやけどな、その人らは「選挙」によって選ばれたんやから。選んだ側にも責任があるんや。」と家人。 そらまあ …
未分類 もし~だったら 2025-11-26 audreyh0504 けいこ日々 もし 若返ることができたなら もっと真剣に勉強しておけばよかったなあ もっと世界を歩いて見て回りたかったなあ もっと運動もして 丈夫な身体にしておけばよかったなあ 今 …
未分類 コミュニケーションは大事!今さらですが 2025-11-25 audreyh0504 けいこ日々 結婚とはなんぞや❓ というほどの、ことでもないのかも。 ですが、古から多くの哲学者や作家が名言を残されています。 先日、大阪のおばちゃん代表ともいえる上沼恵美子さんが「徹子の …
未分類 便利なものの代償 2025-11-24 audreyh0504 けいこ日々 企業のコンピューターにハッキング事件が多発しているとか。 「便利は不便」とこのブログに書き始めたころ、5年前にはまだこれほど被害が出るとは思いもしていなかったのですが。 自分の …
未分類 「緩和ケア」の話 2025-11-23 audreyh0504 けいこ日々 昨日は連れ合いが医師から「ご家族にきてもらってください。」と言われていた日でした。 腎臓ガンから肺がんへの遠隔転移を発見していただいてから、もう7年目に入り、医師の言葉の内容はほ …
未分類 ブラックフライデーの混雑に 2025-11-22 audreyh0504 けいこ日々 「黒い金曜日」と日本語で書くと、怖いイメージなのに~ どちらを見ても「ブラックフライデーセール」の文字が!! 車があった頃に行っていたショッピングモールに行ってみようかと連れ合 …
未分類 火鉢と扇風機 2025-11-21 audreyh0504 けいこ日々 私が子どもの頃は、関西の田舎でしたので雪こそ降ることは少なかったですが、寒かったですね。 暖をとるのは、炭を入れた火鉢だけでした。 暑い夏は扇風機のみ。幼いころは扇風機の記憶よ …
未分類 「災害関連死」を防ぐ努力を 2025-11-20 audreyh0504 けいこ日々 この寒空の下で大分の大火災地域の方々は、避難所に200世帯ほどいらっしゃるそうです。 暮らしていらしたご自宅が火の手に包まれて、避難せざるを得ず、不安と心労で「眠れなかった」と話 …