未分類 妊婦さんを守って 2025-09-24 audreyh0504 けいこ日々 たまたま電車に乗って出かけることになりまして、混雑する時間帯の電車に。 会社に向かう方や、今はとにかくインバウンドの多さゆえに混んでいます。あらゆるところが。 私はなんとか座れ …
未分類 認知症予防の簡単メニュー 2025-09-23 audreyh0504 けいこ日々 昨日のお昼は、初めてのメニューに挑戦しました。 と、言うほどの大層な料理ではないので、お恥ずかしいのですが。 先日、テレビ番組のなかで「信州・長野県はサバ缶の消費量が日本一」と …
未分類 お彼岸ですね 2025-09-22 audreyh0504 けいこ日々 「暑さ寒さも彼岸まで」と昔の人はつたえ伝えてこられました。 昨年はお彼岸を過ぎても、暑い日が続いたと記憶しています。 美しい四季のある日本に生まれて、桜🌸の春の別れと出逢い、紅 …
未分類 集合住宅の維持管理と高齢化 2025-09-21 audreyh0504 けいこ日々 高齢化の問題は、病気だけではないですね。 すでに、「そうなのよね。」と同感する記事がでていましたが。 管理組合の問題です。 毎年春に「管理組合の総会」が開かれるに際して、まず …
未分類 鈴虫が鳴いてます 2025-09-20 audreyh0504 けいこ日々 セミの声をあまり聴かなかった今年の夏。 セミも、植物も人間も強すぎる陽射し🌞に、さすがに「もう、降参しました!」と音を上げましたが。。 こんな気温上昇一途の日本、どうなっていく …
未分類 昔気質の若い職人さんとの出逢いに 2025-09-19 audreyh0504 けいこ日々 洗面台の経年劣化で交換することになり、集合住宅なので工事をするに際して管理組合に出す書類の手続きや、リフォーム会社との相談をしています。 昨日は実際に工事をしてくださる若い男性が …
未分類 不当な「怒り」は、困ったもんや(-_-メ) 2025-09-18 audreyh0504 けいこ日々 「理不尽だ。」と怒りが、まるで入道雲のように湧いてくるのは、程度の差はあれ、理解はできるのですが。 企業の、行政のお偉いさんが怒鳴り散らすのは、何を勘違いしてはるんやろ。 怒鳴 …
未分類 怪我は老人も、若者でもしない方がいいですよね(^^;) 2025-09-17 audreyh0504 けいこ日々 一昨日の我がブログを見てみれば いと 恥じ入りて けがは老人にとって 危険です の 題名に あなた 何を書きにけるかな と 我が身に …
未分類 「君は天然色」作曲家;大瀧詠一氏 2025-09-17 audreyh0504 けいこ日々 「君は天然色」の作詞家は松本隆氏です。 松本隆氏の作詞にまつわるお話の特集番組は拝見しました。この曲のきっかけは歳の離れた妹さんが幼い頃から病弱でいらして、結果若くして亡くなられ …
未分類 老いてからの「怪我」は危険です 2025-09-16 audreyh0504 けいこ日々 老いると、足元が少々心もとなくなりがちです。 だからこそ、脚力を衰えさせないように、スクワットをしなさい、歩きなさいとアドバイスをされるのですが、こうも暑い🌞とねぇ、熱中症も要ご …