未分類 PR

電気、ガス、水道の値上げNO!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 昨日知人との世間話のなかで水道料金のことが出てきて、「食洗機も洗濯機も新しいものは水道使用量がとても少ないのよ!」と聞いて「えっ!そんなに違うものなの?」と驚きました。私は食洗機を使ったことがないので食洗機に関してはわからないのですが、洗濯機は毎日フル活動しています。連れ合いが洗濯担当をしてくてれていますが、あまり水道光熱費の意識がないのは仕方ないと思っています。長年の主婦感覚からするとこれはすすぎ1回で大丈夫とか、洗濯機に容量以上に洗い物をいれるのはダメだとかの基本的なことが急には理解できないのも無理はないですしね。まして我が家は私より連れ合いの洗濯物が多くて毎日肌着はもちろん、冬も(夏はもちろん毎日洗いますが)パジャマも毎日洗濯機にポイと。6K容量の洗濯機がウンウンとうなって回らないなんてことも結構あるんです。私が洗濯機の苦しそうな悲鳴を聞いて少し洗い物をとってあげるなんてことも!二人暮らしなのにね。娘がきて「どうしてこの家はこんなに洗ってるの?}とおもに連れ合いに言ってますわ。「お父さん、毎日パジャマ洗わなくてもいいんじゃないの。」ってね。でも聞く耳はもたず相変わらずの洗濯物の山です。まあ加齢臭も気になる年齢ではあるので仕方ないなと諦めていますけれど。

 ですから、洗濯機を変えたらそんなに水道使用量が減るのなら一つ考えてみる価値ありかしらと思ってしまいました。電気料金も4月から予想通り値上げとのニュースをみましたが、照明機器に関しては99%LEDに変えたのですこしは使用量はへっているのではないかと思っているのですが。照明機器の電気使用量の比率はそんなに高くなくてエアコンやキッチンのIHなどが電気代のかさむ要因ですよね。ですが水道料金は見落としていましたわ!電気の使用はエアコン等無駄につけないように気をつけているつもりですが。やはり春の値上げラッシュはきそうですものね。

 お手洗いのタンクの水も省エネになっているとは聞いてはいますが、それだから「はい!リフォームをしましょう。」とはなかなかできないことですから、タンクの中に水を入れたペットボトルをいれる節約法とかもかって試してはみたのもののなんとなくやめてしまいました。特別に深い考えがあったわけでもなく。また再開してみるのもあり!でしょうかしら?

 日々の生活の中でいろんな節約法はあるのでしょうが、あんまり息がつまるようなのは長続きしないでしょうしね。食材をフルに使って無駄にしないようにはしないといけないと思ってやっています。日本は廃棄する食材の量が多いそうですから、もったいないことですよね!

 巣ごもりしていて、値上げラッシュ対策の知恵を絞る時間はたっぷりとあるので、いろんな工夫をを楽しみながらできるかチャレンジしてみますかね?若い人たちのお知恵も見せてもらいながら(^_^)

 1日千円生活という体験を本にされた70最代の女性がいらっしゃるようで、一つのお鍋で毎日継ぎ足しながら違うメニューをつくっておられるとか。一人暮らしでいらしたらそれもありでしょうね。お鍋も洗わずにすみますし合理的といえますね。その人その人にあったやり方で暮らしを楽しみながら節約できればいいですよね😊

================

にほんブログ村のランキングに参加中です。いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です