未分類 PR

電気消費の節約に努めています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 お風呂に台所、照明すべて電気です。照明は結構前にLED照明に変えました。台所のIHは意外と火力が強いと誰でしたか、教わってから中火の弱火にして使うようにしています。スイッチを切ってからも「高熱注意」の文字が点灯していますので、余熱を利用するよう早めに切ります。ガスの火だと目で見えるので調節をするのですが、IHは見えない分要注意です。

 お風呂で髪を洗うとき使うシャワーはこれもまただいぶん前にシャワーヘッドを水の使用量が半分になるとうたっていたのに変えました。本当に半分になっているのかは?これは水道料金ですけどね。

 私は習慣になっていますが、シャワーを使い終えてからスイッチを切るのではなく、早めにスイッチを切ります。お風呂の給湯システムにもよるのでしょうが、スイッチを切ってからもまだお湯が出ますので(給水管の中に残っているのかと思います)それを使い切ってお水になったらお風呂の壁や周りにかけてカビ防止!

 余熱を無駄にしないようにと、せめてもの節約です。

 圧力釜を使うのも、省エネのうえに時短料理になるので頻繁に使ってきました。

 先日たまたま見た海外の報道で、シャワーの部分に「氷河が溶ける」絵で使用量を控えるように促している様子を映していました。そうなんですよね。電気料金の値上げが懐に痛いだけではなくて、地球環境がすでに大きく変化しているのですから。

 産業革命以降、産業革命って歴史で習った記憶がありますけど。その時点ではいろんな機器を発明してくださった科学者のおかげで助かっていますとだけ思っていたのが、地球がここまでの危機に襲われるとは想像もできませんでした。

 すべてのことには明暗、表裏があるということなんですね。

 妙に日持ちがする食べ物には「保存料」が入り、いろいろな添加物ができて人間の知恵も使い方では良くも悪くもなるという図式。目先の利益追求にのみ目がいっていては恐ろしいことになるのでは?良くしていかないと自らに跳ね返ってくる怖さを今やっと知り始めているということでしょうか。

================
にほんブログ村「団塊の世代」カテゴリーのランキングに参加中です。
いつも応援クリック有難うございます♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA