未分類 鮎が跳ねる川の近くで育ったのに 2023-12-13 audreyh0504 けいこ日々 私は鮎を食べたことがないのです。祖父が川でとってきた雑魚を自分で甘辛く煮ていたのを見ていました。ただ見るだけ。今とは大きく違い、食べ物が豊富になかった時代の田舎でのことです。祖 …
未分類 テレビが白黒からカラーになった頃 2023-12-12 audreyh0504 けいこ日々 私が小学校6年生だったか、日本で初めてのオリンピックがありました。日本人選手団が赤と白のユニフォームを着て入場したのを記憶しているので、その頃にはカラーになっていたということな …
未分類 電気自動車のための電力はどこから 2023-12-11 audreyh0504 けいこ日々 今年の夏も電気消費を増やさないようにと、言っていましたよね。 そんな電気事情の中で、EV車に移行していこうとしているのは原発頼みにするのでしょうか。 休耕田を …
未分類 清濁のコントラスト 2023-12-11 audreyh0504 けいこ日々 見事な大谷翔平君の報道は清々しく、政治家のパーティーの裏金疑惑は見るに堪えない。 なので、テレビは消しました。 ================にほんブログ村「団 …
未分類 大谷翔平君も見事な日本人ですね 2023-12-10 audreyh0504 けいこ日々 ようやくドジャースに決まったと発表が! 外野がかしましいと書いた私です。じっと大谷翔平君自身の発表を待ち望んでいたのは当然のこと。リハビリも気がかりでしたので、申し訳な …
未分類 和食だけじゃない・日本の文化 2023-12-10 audreyh0504 けいこ日々 「終活」は進めていますが、これもやはり母がずっと縫ってきた「きもの」が残っているんです。 母は洋服も洋装店の下請けとしてミシンと手で作りながら、嫁入り衣装の「きもの」母 …
未分類 昨夜 電話嫌いの妹が「インフルに感染した」と 2023-12-09 audreyh0504 けいこ日々 私の5歳下の妹は関西に住んでいます。姉妹といえど全く性格が違うのと、私が20歳で結婚して家を出たとき彼女は15歳。中学3年生だったのです。 家族のありようもそれぞれ違っ …
未分類 「電気毛布が古いから危険かな」と慎重な父に 2023-12-08 audreyh0504 けいこ日々 2週間ほど前に「寒くなってきたから温かくして、風邪ひかんように気ィ付けてな。」と父との電話で話していました。 父が「去年まで使うていた電気敷毛布が古いからなあ。危ない …
未分類 リサイクルショップで思うアレやコレ 2023-12-07 audreyh0504 けいこ日々 お天気も良かった昨日、少しお天道様が頑張りすぎていただいて汗ばむほどに。 自転車の前と後ろのカゴに「終活」で出た不用品を積み込んでリサイクルショップへ。 さすが …
未分類 民は耐えるだけ?今の政界の報道に 2023-12-07 audreyh0504 けいこ日々 「裏金作り」だとか「パーティー券のノルマ」とか、なんでしょうかねえ。 それでいて、当事者の政治家の発言のくちごもったような、とぼけているような答弁。 何のお …